香港時間 - Hong Kong Time -

香港の今を、日常から、写真と文で読み解きます

九龍半島の繁華街を歩いてみたら

2月26日、新型コロナの新規感染者数はさらに記録を行進し、1日の新規感染者数は1万7063人(うち6人は海外からの入境者)に!まだまだピークは見えないようだ。そして今日は、マスクではなく、簡易検査キット購入で長蛇の列を作る市民の姿がニュースで流れ…

香港島の繁華街を歩いてみたら

今日(2月25日)はついに、新型コロナの1日の新規感染者が1万人を超え、10,010人(うち4人が海外からの入境者)となった。このところ連日、単日の感染者数は過去最高を更新するペースで増えている。1人の感染者が3人を感染させているとの研究報告もある。(冒頭…

オミクロンの猛威、感染者倍速で増加中

ここ数日の新型コロナの感染者の急増ぶりがすさまじい。今日(2月16日)の新規感染者数は、4285人(うち21例が海外からの入境者)と、ついに4000人の大台に。しかも、これとは別に、今日の段階で初期検査で陽性反応が出た人は7000人以上もいる。(これらはさらに…

旅をしたいなぁ

2月2日。春節2日目は、昨日の寒さに雨まで加わってさらに寒々とした天気だ。 オミクロン株の流行で外出気分が下がっている上にさらに寒いとあって、昨日は一日中家に篭った。香港の新年の挨拶で定着しているSNSを使った新年の挨拶をしたり、テレビを見たり、…

新年快樂!虎年接福!

今日(2月1日)は春節元旦。虎年が始まり名実ともに新年がスタートした。 今年は春節目前にオミクロン株の市中での感染爆発が始まり、レストランでの飲食は午後5時59分まで。(旧暦の)年末恒例行事の花市も中止され、年末から新年に向かう年越し気分は低調だっ…

家の近所でマンション封鎖し強制検疫

2022年1月6日。帰宅時にネットニュースを見ていたら、なんと家の近所のマンションが封鎖され、強制検疫を行うと出ていた。オミクロンの感染者が出たのだ。 午後7時ごろ帰宅すると、ちょうど、臨時検査場を設置しているところで、その脇で検査待ちの住民が列…

Happy New Year 2022!

ビクトリア湾のカウントダウン風景 2022年はビクトリア湾沿いの広場でカウントダウンして迎えた。2年ぶりのカウントダウンとあって大勢の市民が詰めかけていた。 九龍半島の西九龍地区では、今や押しも押されぬ若手人気歌手グループMirroが出演したカウント…

「愛国者による香港統治」の立法会選挙

フェリーのふ頭に掲げられた立法会選挙の巨大案内広告 12月19日、「国家安全維持法」が施行されてから初の立法会(議会)選挙が行われた。この選挙、今年5月に中国政府主導で、「愛国者」しか立候補を認めない選挙制度に変わったことから、親中派政党からの…

オミクロン株、香港のケースが示唆するもの

新型コロナウイルスの変異株「オミクロン」。香港では昨日、3例目が確認された。驚いたのが、この感染者は、先月5日にモデルナワクチンの2回目を打ったばかりだということ。つまり抗体ができたばかりの最も効果的な状態でも、このオミクロンには歯が立たなか…

ホテルでの強制隔離無事終了!

土曜日(11月13日)午後11時59分をもってホテルでの14日間の隔離が終了した。日付が変わったことを確認して、フロントに電話して即チェックアウト。日曜日(11月14日)から7日間の自宅での自己観察になった。 カウントダウン状態で日付を超えるのは、年一回のニ…

移動ー隔離ー移動ー隔離で不思議な感覚

このブログの最後のUPが9月30日。今日は11月12日だから、もう1ヶ月半音沙汰なしの生活だったわけだ。(冒頭の写真は香港国際空港) このブログを留守にしていた間を辿ると、10月頭に帰省をして、31日に香港に戻ってきて現在は強制隔離で政府指定のホテルの一室…

スシローのすごいことといったら!

今日(9月30日)、香港郊外の葵芳駅前にある新都会広場のショッピングフロアにスシローの香港での12店目がオープンした。香港人にとってスシローは「安くて美味しい日本の回転寿司」というイメージがある。 何を隠そう、私が勤めるオフィスはスシローと同じビ…

マーク6で5等が当たった!

中秋節を祝って、1等が通常の10倍の8000万香港ドル(約11億3000万円)の賞金が出る香港ジョッキークラブ主催の宝くじ「マーク6」。中秋節の翌朝、携帯アプリでジョッキークラブの口座残高を見たら、あれ?金額が600香港ドル(約8500円)ほど増えている?ってこ…

今年の中秋節は、ダブル満月を楽しむ市民も

都会に落ちてきたかのように海に浮かんだ巨大な満月。空を見上げれは、大きな光のリングに守られているかのようなまんまるのお月様。その2つの満月を挟んでウサギが跳ねているかのように見える雲。中秋節(中秋の名月)の9月21日、人は多かったけど、なんとも…

香港メディア、報道姿勢の転換?

昨日(9月16日)午後10時、1990年から天安門事件の追悼集会を主催して香港の歴史に30年以上関わってきた民主派団体が、事実上幕引きした。香港警察が香港国家安全維持法(国安法)に基づき、事件当時の写真や犠牲者遺族の証言、追悼集会の映像などの資料を大量…

2回のワクチン接種を終えて

9月3日に2回目の新型コロナのワクチン摂取を受けてから、まもなく2週間。1回目とは異なる副反応がいくつか出てきたが、大きな問題なく過ごしている。今回は私立病院で接種してみたけど、意外にも、香港政府が行っていた体育館での1回目の方が、全体的にちゃ…

ワクチン接種1回目はこんな風だった

ついに?8月12日に、新型コロナのワクチンの1回目の接種を受けた。ワクチンが足りず予約ができないという日本の方がたには申し訳ないが、香港は、政府がみんなにワクチンを打って欲しくてたまらない。脅したり、すかしたりして接種者をふやしているが、ワク…

この1ヶ月間の出来事あれこれ

気がつけば、今日、8月24日から東京パラリンピック。前回このブログを書いたのが東京五輪の開幕式の様子だから、あれから1ヶ月も経ってしまった。この間の社会と個人の大きな出来事を4つメモしておく。個人の出来事の方は、後日さらに書くつもりだけど。 (冒…

香港のテレビ局は、五輪五輪五輪

帰宅してテレビをつけたらちょうど、王貞治さん、長嶋茂雄さん、松井秀喜さんが聖火ランナーとして映っていた。そう、東京五輪の開幕式だ。聖火を聖火台に灯すクライマックスに差し掛かっていた。 おー、まだ開幕式やってるんだ! (ちょっと嬉しくなって、リ…

ブックフェアに行ってきた

7月17日、「香港国家安全維持法(国安法)」が施行されてから初めての、恒例の「香港書展(ブックフェア)」に行ってきた。 これは香港コンベンション&エキシビションセンターで毎年、書籍、印刷物、文房具、電子出版物などを販売・展示する大規模な書籍市。…

2021年7月1日ー返還記念よりも結党記念

1997年に香港が中国に返還されて以降、7月1日といえば、返還式典が行われた「エキジビジョンセンター」の脇にある広場で朝8時に国旗が掲揚されて、その後、同センター内で行われる祝賀式典で行政長官が香港の現状や未来への抱負などを喋っていた。その数時間…

24年前の今日(1997年6月30日)

24年前の今日、1997年6月30日。香港は時折りものすごい土砂降りになりながらも、刻々と残りの時を刻んでいた。英国植民地としての最後の時間だ。 さまざまな場所で、英国のユニオンジャックがおろされていく。世界中から集まったメディア関係者がカメラのシ…

(8)国安法と報道の自由の狭間でー廃刊翌日の他紙

6月17日に、中国に対して批判的な大衆紙「アップルデイリー」 の幹部5人が「香港国家安全維持法(国安法)」違反容疑で逮捕さ れた事件。報道の自由を揺るがす大事件に市民や社会はどう反応し ているのか? 日々のニュースや、実際に見聞きしたものをシリー…

(7)国安法と報道の自由の狭間でー最後の🍎日報を求めて

6月17日に、中国に対して批判的な大衆紙「アップルデイリー」 の幹部5人が「香港国家安全維持法(国安法)」違反容疑で逮捕さ れた事件。報道の自由を揺るがす大事件に市民や社会はどう反応し ているのか? 日々のニュースや、実際に見聞きしたものをシリー…

(6)国安法と報道の自由の狭間でーさよなら🍎ー

6月17日に、中国に対して批判的な大衆紙「アップルデイリー」の幹部5人が「香港国家安全維持法(国安法)」違反容疑で逮捕された事件。報道の自由を揺るがす大事件に市民や社会はどう反応しているのか? 日々のニュースや、実際に見聞きしたものをシリーズで…

(5)国安法と報道の自由の狭間でー行政長官語るー

6月17日に、中国に対して批判的な大衆紙「アップルデイリー」の幹部5人が「香港国家安全維持法(国安法)」違反容疑で逮捕された事件。報道の自由を揺るがす大事件に市民や社会はどう反応しているのか? 日々のニュースや、実際に見聞きしたものシリーズで記…

(4)国安法と報道の自由の狭間でー迫るアップルX DAYー

6月17日に、中国に対して批判的な大衆紙「アップルデイリー」の幹部5人が「香港国家安全維持法(国安法)」違反容疑で逮捕された事件。報道の自由を揺るがす大事件に市民や社会はどう反応しているのか? 日々のニュースや、実際に見聞きしたものをシリーズで…

(3)国安法と報道の自由の狭間でー主要各紙の社説ー

6月17日に大衆紙「アップルデイリー」の幹部5人が「香港国家安全維持法(国安法)」違反容疑で逮捕された事件。報道の自由を揺るがす大事件に市民や社会はどう反応しているのか? 日々のニュースや、実際に見聞きしたものをシリーズで記録していく。(冒頭の…

(2)国安法と報道の自由の狭間でー朝の新聞販売店ー

6月17日に大衆紙「アップルデイリー」の幹部5人が「香港国家安全維持法(国安法)」違反容疑で逮捕された事件。報道の自由を揺るがす大事件に市民や社会はどう反応しているのか? 日々のニュースや、実際に見聞きしたものをシリーズで記録していく。 ーー事…

(1)国安法と報道の自由の狭間でー業界側の声明文ー

6月17日に大衆紙「アップルデイリー」の幹部5人が「香港国家安全維持法(国安法)」違反容疑で逮捕された事件。報道の自由を揺るがす大事件に市民や社会はどう反応しているのか? 日々のニュースや、実際に見聞きしたものをシリーズで記録していく。(写真は…