香港時間 - Hong Kong Time -

香港の今を、日常から、写真と文で読み解きます

新たな感染者、12日間連続で一桁

f:id:hongkong2019:20200424025358j:image

今日(4月23日)は新型コロナウイルスによる新たな感染者が2人となり、これで12日間連続で一桁となった(20日は感染者ゼロ)。


3月に入って感染者が急増して27日には、1日で65人もの感染者が出て、感染爆発の危機に直面していた。それだけに、一桁が10日以上も続いたことで多くの市民がすっかり気をよくしたようだ。マスク姿とはいえ、行き交う人は増え、しかも大声で喋っている。

 

f:id:hongkong2019:20200424025608j:image


ランチタイムはレストランの店頭で順番待ちする人の姿も増えた。(まぁ、これは今は、政府のお達しで飲食店はテーブル数を通常の半分にしているから席が少ない、という理由もあるけれど)。


市民は相変わらず、政府の対応に対して辛口評価だけど、私は、そうは思わない。政府はスピード感を持って次々と感染拡大防止策を講じていると思う。そして、市民も、マスクをして外出したり、外出そのものを控えたりして頑張っていたし、企業も小売店も様々な工夫をしながら業務を続けていた。社会全体で頑張っていた。で、それらはもちろん今も続いている。やっぱり2003年のSARS(重症急性呼吸器症候群) の経験があるから、危機意識が全然違う。それが随所で生かされていたし、いると思う。

 

f:id:hongkong2019:20200424025642j:image


ただ不気味なのが、シンガポールで今起こっていることだ。これまでは香港以上に感染を押さえ込んできたのに、ここに来て1日に1000人以上もの感染者が出る事態になっている。ちょっとした抜け穴や油断をきっかけにウイルスはあっという間に拡散してしまう。やっぱり今の香港も油断はできない。


そう思うのは、香港で今日新たに感染が確認された2人のうちの1人。米国から戻ってきて強制検疫中に症状が出たにもかかわらず、検疫所に報告もせず、病院にも行かず、検疫明けに歯医者に行って抜歯したり散髪屋に行ったりしていた。

 

この男性は結構裕福のようで、検疫中はサービスアパートで過ごし、検疫後は香港島の中心部・セントラルを出歩いていた。おまけに散髪したのは、セントラルの高級ホテルだったという。つまりは、ウイルスをそこら中にばら撒いていたのだ。

 

行動からして、経済的に余裕がある人っぽいが、こういう人こそちゃんとモラルを守って欲しい。じゃないと、シンガポールのように、せっかく感染拡大を防いできたこれまでの努力が、一瞬にして水の泡と化してしまうから。油断や気の緩みは禁物だ。

 

#香港 #新型コロナ#感染者激減 #感染者1ケタに

 

【新たに確認された感染者数】

4月23日:2人(累計1036人、死者4人)

4月22日:4人

4月21日:4人

4月20日:0人

4月19日:2人

4月18日:2人

4月17日:4人

4月16日:1人

4月15日:4人

4月14日:3人

4月13日:5人

4 月12日:4人

4月11日:11人

4月10日:16人

4月09日:13人

4月08日:25人

4日07日:21人

4月06日:24人

4月05日:28人

4月04日:17人

4月03日:43人

4月02日:37人

4月01日:51人

3月31日:32人

3月30日:41人

3月29日:59人

3月28日:64人

3月27日:65人(1日あたり過去最高)

 

#香港 #新型コロナ#感染者激減 #感染者1ケタに

#オーバーシュート回避 #シンガポール